調査研究事業

調査研究報告書一覧(住生活)

"都市計画" 区分の一覧( 43件 )

2003.04 都市計画

[ 146 ] 中国における土地政策・住宅政策の展開と発展に関する研究  1949年~2002年計画経済から市場経済への転換と住宅・不動産の発展

越澤 明(北海道大学大学院 教授)
頒価:2,000円(送料実費)
1999.11 都市計画

[ 198 ] 札幌市におけるアーバンフリンジの農村居住環境整備計画の研究─主に景観評価をめぐって─

吉田 恵介(札幌市立高等専門学校 教授)
頒価:2,000円(送料実費)
1999.05 都市計画

[ 200 ] エディブル・ランドスケープ(食べられる景観)による居住環境の評価と形成に関する研究

木下 勇(千葉大学 助教授)
藤井 英二郎(千葉大学 助教授)
頒価:2,000円(送料実費)
1999.05 都市計画

[ 199 ] 用途地域の指定が土地利用の変遷に及ぼす影響分析と指定システムの開発に関する研究

樗木 武(九州大学大学院 教授)
辰巳 浩(九州産業大学 講師)
梶田 佳孝(九州大学 助手)
白 泰炅(東義大学校工科大学 講師)
頒価:2,000円(送料実費)
1999.05 都市計画

[ 197 ] 相隣環境を考慮した建替誘導に関する研究─イギリスのローカルプランと開発コントロールとの連携実態調査をもとに─

高見沢 実(横浜国立大学 助教授)
横田 雅幸(横浜国立大学 博士課程)
金井 正樹(横浜国立大学 修士課程)
頒価:2,000円(送料実費)
1999.04 都市計画

[ 201 ] 日韓両国の住環境整備事業における改善方策の研究

藤井 敏信(東洋大学 教授)
内田 雄造(東洋大学 教授)
穂坂 光彦(日本福祉大学 教授)
安 相景(東洋大学 助教授)
大月 敏雄(横浜国立大学 助手)
周藤 利一(建設省水利調整室 室長)
海老塚 良吉(住宅・都市整備公団)
稲本 悦三(稲本建築設計室)
頒価:2,000円(送料実費)
1998.08 都市計画

[ 183 ] 地方都市の市街化の実態からみる線引き制度のあり方についての研究

中出 文平(長岡技術科学大学 助教授)
頒価:2,000円(送料実費)
1998.08 都市計画

[ 180 ] 住民提案型まちづくりの成立条件に関する研究

小泉 秀樹(東京大学 講師)
和多 治(横浜国立大学 助手)
頒価:2,000円(送料実費)
1998.06 都市計画

[ 184 ] 阪神・淡路大震災による被災と復旧の特性に関する研究

安田 丑作(神戸大学 教授)
三輪 康一(神戸大学 助教授)
末包 伸吾(神戸大学 助手)
頒価:2,000円(送料実費)
1998.04 都市計画

[ 181 ] 地方中小都市のバリアフリーの現状と改善方法の提案~室蘭市、伊達市、登別市におけるケーススタディ~

大坂谷 吉行(室蘭工業大学 助教授)
川端 智浩(株式会社プランニング・ワークショップ 研究員)
島 遵(室蘭工業大学大学院 修士課程)
頒価:2,000円(送料実費)
1998.03 都市計画

[ 182 ] 地域環境整備における風水空間の構造形態に関する調査研究

北原 理雄(千葉大学 教授)
張 翠萍(千葉大学大学院 博士課程)
頒価:2,000円(送料実費)
1998.02 都市計画

[ 163 ] 中国の都市計画における歴史的環境保護に関する研究─歴史文化名城保護制度を中心に─

葉 華(早稲田大学 助手)
頒価:2,000円(送料実費)
1997.07 都市計画

[ 165 ] 大都市圏拡大に代替できるアジア型地方独立都市群開発の政策モデル研究

三村 浩史(関西福祉大学 教授)
海道 清信(名城大学 助教授)
神吉 紀世子(和歌山大学 助手)
田 泰宇(京都大学 博士課程)
水谷 威信(京都大学 修士課程)
頒価:2,000円(送料実費)
1997.05 都市計画

[ 166 ] 旧軍用地および軍施設ストックが都市形成に果たした役割に関する研究─東海地方におけるケーススタディ─

三宅 醇(豊橋技術科学大学 教授)
西澤 泰彦(豊橋技術科学大学 助手)
大塚 毅彦(明石工業高等専門学校 講師)
頒価:2,000円(送料実費)
1997.04 都市計画

[ 167 ] 都市内運河の環境価値に関する研究

横内 憲久(日本大学 教授)
頒価:2,000円(送料実費)
1997.04 都市計画

[ 164 ] 郊外住宅地開発・玉川全円耕地整理事業の近代都市計画における役割と評価─近代の都市開発における住宅地供給に関する史的研究─

篠野 志郎(東京工業大学大学院 助教授)
内田 青蔵(文化女子大学 助教授)
中野 良(東京工業大学大学院 院生)
頒価:2,000円(送料実費)
1997.01 都市計画

[ 140 ] ジャカルタと東京における首都形成に関する比較研究─両首都における首都一極集中の形成とその都市計画的対応に関する考察─

浅野 聡(三重大学 講師)
生駒 公洋(株式会社 野村総合研究所 主任コンサルタント)
横堀 肇(住宅・都市整備公団 研究役)
アハマド・ヘリ・ファド(インドネシア大学 講師)
佐藤 亜世(三重大学大学院 博士課程)
頒価:2,000円(送料実費)
1996.08 都市計画

[ 145 ] 土地利用計画詳細化が遷移地域の地価評価に及ぼす影響

大西 隆(東京大学大学院 教授)
福島 茂(東京大学 助手)
吉田 朗(東北芸術工科大学 講師)
頒価:2,000円(送料実費)
1996.08 都市計画

[ 105 ] 都市化農協の地主組合的性格と計画的土地利用への貢献に関する研究

堀口 健治(早稲田大学 教授)
後藤 光蔵(武蔵大学 教授)
吉田 俊幸(農政調査委員会 部長)
頒価:2,000円(送料実費)
1996.06 都市計画

[ 143 ] 持ち家主体の地区計画実施地区と非実施地区の町並みに対する居住者意識

坂原 弘也(北海道工業大学 助教授)
頒価:2,000円(送料実費)