調査研究事業
調査研究報告書一覧(住生活)
"奨励" 区分の一覧( 84件 )
2014.05 奨励
[ 342 ] 災害後の住宅再建における市民組織の形成プロセスとその役割-オークランド・バークレー火災直後から21年後の現在-
落合 知帆(京都大学大学院 助教)
頒価:2,000円(送料実費)
2013.04 奨励
[ 339 ] 東日本大震災におけるみなし仮設住宅の供給プロセスと生活実態に関する研究~山形県の場合~
高澤 由美(山形大学大学院 研究支援者)
葛西 リサ(大阪市立大学 GCOE研究員)
葛西 リサ(大阪市立大学 GCOE研究員)
頒価:2,000円(送料実費)
2012.05 奨励
[ 328 ] 景観計画で定める基準を導入した開発許可制度の運用実態に関する研究―都市計画法第33条第5項及び同法第34条第11号で定める委任条例を対象として―
松川 寿也(長岡技術科学大学 助教)
頒価:2,000円(送料実費)
2011.05 奨励
[ 315 ] 先駆的自治体による認証型保育所の有効性と課題に関する研究~仙台市の「せんだい保育室」を事例として~
鈴木 健二(鹿児島大学大学院 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2011.05 奨励
[ 313 ] 都市住民による農作物栽培を活かした住宅地内空閑地のマネジメント手法の提案
栗田 英治(農研機構農村工学研究所 主任研究員)
寺田 徹(東京大学大学院 研究員)
新保 奈穂美(東京大学大学院 研究員)
寺田 徹(東京大学大学院 研究員)
新保 奈穂美(東京大学大学院 研究員)
頒価:2,000円(送料実費)
2010.05 奨励
[ 302 ] 飯田・下伊那地域における本棟造の悉皆的調査研究
金澤 雄記(飯田市歴史研究所 研究員)
伊藤 毅(東京大学大学院 教授)
鬼塚 博(飯田市歴史研究所 元研究員)
竹ノ内 雅人(飯田市歴史研究所 研究員)
伊藤 毅(東京大学大学院 教授)
鬼塚 博(飯田市歴史研究所 元研究員)
竹ノ内 雅人(飯田市歴史研究所 研究員)
頒価:2,000円(送料実費)
2009.10 奨励
[ 294 ] まちなみ保存地区における空き屋活用の実践的法社会学研究─沖縄県・波照間島でのアクション・リサーチから─
高村 学人(立命館大学 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2008.06 奨励
[ 283 ] 空間変容を許容する集合住宅の運営手法に関する考察─米国のハウジングコウオペラティブの実態調査を通して─
森田 芳朗(東京大学大学院 研究員)
頒価:2,000円(送料実費)