調査研究事業

調査研究報告書一覧(住生活)

"一般" 区分の一覧( 149件 )

2012.05 一般

[ 327 ] 「都心回帰」時代の大都市における地域コミュニティの再形成に関する社会学的実証研究―マンション住民を焦点として―

鰺坂 学(同志社大学 教授)
上野 淳子(桃山学院大学 専任講師)
堤 圭史郎(福岡県立大学 専任講師)
丸山 真央(滋賀県立大学 助教)
頒価:2,000円(送料実費)
2011.11 一般

[ 322 ] 住環境指標の開発に向けた都市形態の変容把握に関する研究

窪田 亜矢(東京大学大学院 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2011.09 一般

[ 317 ] 長期経過した超高層分譲集合住宅におけるコミュニティ運営方針の居住参加型構築

大月 敏雄(東京大学大学院 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2011.09 一般

[ 316 ] 港湾都市アライアンスの都市再生手法の比較研究~地中海港湾都市を中心として~

太田 浩史(東京大学生産技術研究所 講師)
頒価:2,000円(送料実費)
2011.06 一般

[ 319 ] ミクロな生活空間における都市温熱環境の実態と市民主体の都市計画によるヒートアイランド対策手法の開発

饗庭 伸(首都大学東京 准教授)
中山 哲史(首都大学東京 助教)
頒価:2,000円(送料実費)
2011.06 一般

[ 318 ] 近江環人(コミュニティ・アーキテクト)による地域住宅生産システム再生に関する実践的研究

布野 修司(滋賀県立大学 教授)
山根 周(滋賀県立大学 准教授)
ヒメネス ベルデホ ホアン ラモン(滋賀県立大学 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2011.05 一般

[ 320 ] 若年層のライフコースと住宅条件

平山 洋介(神戸大学大学院 教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2010.06 一般

[ 308 ] 住民による身近な環境改善のまちづくりを支援する拠点(まちづくりセンター)と仕組みの運用実態

小泉 秀樹(東京大学 准教授)
後藤 純(東京大学大学院 博士課程)
堤 可奈子(東京大学大学院 博士課程)
鈴木 智香子(東京大学大学院 博士課程)
頒価:2,000円(送料実費)
2010.06 一般

[ 306 ] 住民主体の日常的住環境形成モデルの研究

西村 伸也(新潟大学 教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2010.05 一般

[ 309 ] 環境的公序に基づく契約の再交渉の法的規制に関する研究─環境利益をめぐる私的秩序形成の法的支援に向けて─

石川 博康(東京大学 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2010.05 一般

[ 307 ] 災害と高齢化のリスクに対する住宅改修の計量分析

福重 元嗣(大阪大学大学院 教授)
石川 路子(近畿大学 講師)
頒価:2,000円(送料実費)
2010.05 一般

[ 305 ] コペンハーゲンの水辺都市開発の日本に於ける可能性についての研究

池田 靖史(慶応義塾大学 教授)
小林 博人(慶応義塾大学 准教授)
和田 菜穂子(東北芸術工科大学 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2010.05 一般

[ 304 ] 日韓における住宅困窮層への包摂的な居住支援モデルの構築に関する比較研究

全 泓奎(大阪市立大学都市研究プラザ 准教授)
稲田 七海(大阪市立大学都市研究プラザ GCOE特別研究員)
全 昌美(大阪市立大学都市研究プラザ GCOE特別研究員)
南 垣碩(韓国土地住宅公社土地住宅研究院 先任研究員)
頒価:2,000円(送料実費)
2010.04 一般

[ 310 ] 日本の住宅における近代化 木材の需要・生産からみた近代の住宅

平山 育男(長岡造形大学 教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2009.06 一般

[ 299 ] 日本の中古住宅市場の問題点に関する理論的・実証的分析

山崎 福寿(上智大学 教授)
浅田 義久(日本大学 教授)
瀬下 博之(専修大学 教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2009.06 一般

[ 298 ] 高齢過疎地域における福祉住環境システムの構築とまちづくりに関する実践的研究─日本とスウェーデンのコンパクトな住環境再編整備を事例として─

田中 千歳(国士舘大学 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2009.05 一般

[ 297 ] 自然災害後の地域コミュニティ継続を可能にする都市復興計画に関する研究─ハリケーン・カトリーナ後のニューオリンズ市復興計画の分析─

近藤 民代(神戸大学大学院)
頒価:2,000円(送料実費)
2009.04 一般

[ 296 ] 「地域介護力」の計量的評価手法─「地域介護力強化システム」の基礎として─

石坂 公一(東北大学大学院 教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2008.06 一般

[ 287 ] フランスにおける荒廃区分所有建物の処分に関する法制度とその運用の研究─区分所有者間での合意が形成できないマンションの処分の円滑化に向けて─

寺尾 仁(新潟大学 准教授)
檜谷 美恵子(大阪市立大学大学院 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2008.05 一般

[ 290 ] 近代日本における企業社宅街の成立と展開に関する研究─金属鉱山系企業社宅街の比較分析─

池上 重康(北海道大学大学院 助教)
砂本 文彦(広島国際大学 准教授)
中江 研(神戸大学大学院 助教)
中野 茂夫(京都工芸繊維大学 博士研究員)
崎山 俊雄(秋田県立大学 助教)
谷村 仰仕(広島国際大学 助教)
角 哲(秋田工業高等専門学校 助教)
頒価:2,000円(送料実費)