調査研究事業

調査研究報告書一覧(住生活)

"一般" 区分の一覧( 149件 )

2015.06 一般

[ 355 ] 20世紀都市遺産の評価と継承の概念構築に関する研究

西村 幸夫(東京大学先端科学技術研究センター 教授)
窪田 亜矢(東京大学大学院 特任教授)
中島 伸(東京大学先端科学技術研究センター 特任助教)
黒瀬 武史(東京大学大学院 助教)
頒価:2,000円(送料実費)
2015.06 一般

[ 353 ] サスティナブルハウジングに向けてのセルフ・リノベーションの計画技術に関する研究

横山 俊祐(大阪市立大学大学院 教授)
徳尾野 徹(大阪市立大学大学院 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2015.06 一般

[ 351 ] アメリカにおける景観保護運動の社会学的研究とその日本の都市政策への示唆

堀川 三郎(法政大学 教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2015.05 一般

[ 354 ] 多様な主体による地域課題の解決を促すプラットフォームの運営・構築手法に関する研究

卯月 盛夫(早稲田大学 教授)
朝比奈 ゆり(東京ボランティア・市民活動センター 専門員)
市川 徹((株)世田谷社 代表取締役)
大屋 みのり((公財)練馬区都市整備公社 職員)
角屋 ゆず((一財)世田谷トラストまちづくり 職員)
駒井 康一郎((公財)練馬区都市整備公社 職員)
杉崎 和久(法政大学 教授)
土井 良浩(弘前大学大学院 准教授)
中島 学(早稲田大学大学院 修士課程)
肥山 達也(横浜市文化観光局創造都市推進部創造都市推進課 係長)
深江 多美子(まちづくりアドバイザー)
藤倉 智弘(草加市立市民活動センター 所長)
頒価:2,000円(送料実費)
2014.09 一般

[ 350 ] 石巻市に関する文化的リソースを利活用した芸術プログラムの開発実践研究

向井 知子(日本大学 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2014.07 一般

[ 348 ] 時代の潮流転換後の価値観を反映する木造住宅密集型ニュータウン・イン・タウンの提示

加藤 孝明(東京大学生産技術研究所 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2014.07 一般

[ 346 ] 住宅建設と大工労働市場の研究 -東日本大震災後の岩手県沿岸地域の住宅再建の課題-

佐藤 眞(岩手大学 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2014.06 一般

[ 345 ] 社会的紐帯と地域資源を活用した減災まちづくりに関する研究

神谷 大介(琉球大学 助教)
赤松 良久(山口大学大学院 准教授)
永野 博之(八千代エンジニヤリング)
頒価:2,000円(送料実費)
2014.06 一般

[ 343 ] 「21世紀型高層建築」の海外事例実態調査に基づく、日本の高層環境・都市居住への諸提案

小林 克弘(首都大学東京 教授)
永田 明寛(首都大学東京 准教授)
鳥海 基樹(首都大学東京 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2013.06 一般

[ 336 ] 都市部における木造密集市街地更新に関する研究(防災、バリアフリー、コミュニティ)

北山 恒(横浜国立大学大学院 教授)
佐伯 亮太(横浜国立大学大学院 博士課程後期)
頒価:2,000円(送料実費)
2013.06 一般

[ 333 ] 地域主権改革後の市街化調整区域における地区計画の運用実態と課題

野澤 千絵(東洋大学 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2013.05 一般

[ 337 ] エイジフレンドリーシティに向けた健康アウトカムに及ぼす住居・環境要因の解明

藤原 佳典(東京都健康長寿医療センター研究所 研究部長)
頒価:2,000円(送料実費)
2013.05 一般

[ 335 ] 福島県における住生活改善と復興に向けた除染計画・活動に関する研究

川﨑 興太(福島大学 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2013.05 一般

[ 332 ] 日本中世住宅を構成する建具・家具・道具とその流通に関する対外交渉史的研究

野村 俊一(東北大学大学院 助教)
頒価:2,000円(送料実費)
2013.04 一般

[ 334 ] GISとジオマイクロデータを用いた臨海都市における冬季災害時避難の地理学的研究

橋本 雄一(北海道大学大学院 教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2013.03 一般

[ 331 ] 都市開発における住宅地域を中心とした居住空間継承と考現学手法による生活実感調査手法の研究

黒石 いずみ(青山学院大学 教授)
内田 直子(大妻女子大学 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2012.08 一般

[ 325 ] 成熟型社会に相応しい住宅市街地実現のための許可制導入を中心とした土地・建物用途規制制度の再構築に関する研究

有田 智一(筑波大学 教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2012.08 一般

[ 323 ] 地域住民によるまちづくりプラン・まちづくりルールの先進的運用に関する実証的研究

高見沢 実(横浜国立大学大学院 教授)
頒価:2,000円(送料実費)
2012.06 一般

[ 326 ] アメリカ・Land Bankが進める空き家対策の現状把握と日本への適用可能性について

中山 徹(奈良女子大学大学院 教授)
清水 陽子(佛教大学 専任講師)
前根 美穂(元奈良女子大学大学院 博士前期課程)
頒価:2,000円(送料実費)
2012.06 一般

[ 324 ] 地域(近隣)の公共的運営を目指す私法人の日本的展開の現状と可能性について

伊藤 雅春(愛知学泉大学 教授)
宗野 隆俊(滋賀大学 准教授)
頒価:2,000円(送料実費)